2025.9.8
日本一の静岡・伊豆産わさび 世界へ挑戦
様々なわさび加工品が並ぶ元年堂の展示スペース

シードのグループ会社であるCULTURE LINK MALAYSIA SDN.BHD.は、伊豆わさび漬組合が、農林水産省補助事業「令和6年度補正予算 加工食品クラスター輸出緊急対策事業」(以下、本事業)に採択され、2025年9月1日よりマレーシア・クアラルンプールの「元年堂 GAN-NEN-DO Publika Kuala Lumpur」にて行う「静岡わさびフェア」をサポートしています。詳細はPRタイムスをご確認ください。

企画概要

・展示期間:2025年9月1日(月)~10月24日(金)

・場所:元年堂 クアラルンプール店(Publika Shopping Gallery)

本件のポイント

伊豆産わさびが世界へ挑戦:静岡県内でも日本一の本わさび産地である「伊豆地域」の老舗14社が結集し、本わさび加工食品をマレーシア市場へ。

農水省補助事業に採択:本事業に採択された全国の事例のひとつとして、静岡からの海外展開を後押しします。

生活者起点での輸出モデル創出:現地卸業者と協働し、小売・外食の現場へ直接アプローチ。現地消費者の声を反映し、継続的に売れる仕組みを構築します。

目的

従来の「展示会でバイヤーに託す輸出」から脱却し、生活者の声に基づいた継続取引モデルをつくります。
静岡の本わさびは品質・産出額ともに日本一でありながら、世界市場では長野県に後れを取ってきました。その理由は数量や供給体制ではなく、現地に響くプロモーションや体験設計の不足にありました。

今回のフェアでは、地元で絶大な人気を誇るコンテンツクリエイターによる情報発信のほか、特別メニュー・展示・営業同行を通じて「生活者起点の輸出」を実現。現地消費者の声を収集し、商品改良や新たな販路開拓につなげることで、持続可能な国際展開を目指します。

地元で絶大な人気を誇るコンテンツクリエイター
わさび加工品を紹介するコンテンツクリエイターのJen Jen①
地元で絶大な人気を誇るコンテンツクリエイター
わさび加工品を紹介するコンテンツクリエイターのJen Jen②

PRタイムスはこちら

シードでは、海外市場で商品やサービスを試したいと考える中小企業をサポートし、ともに世界進出を行う海外支援事業に力を入れています。問い合わせがかなり増えてきました。ぜひお気軽にご相談ください。

< お問い合わせ先 >
お問い合わせフォームはこちら
メール:kouhou@seedinc.co.jp(広報室)
電話:055ー988-0777 
お問い合わせ時間:土日祝日除く9時~18時