社員紹介
開発企画部
高橋 宏規 / 1992年入社
– 自分を動物に例えると何ですか?それは何故?
猿。猿に似ているといわれたことがあります。
– 好きな言葉は?
座右の銘のようなものはないですが「考える」「考えつくす」ことについては、これからもこだわっていきたいと思います。
– 特技はなんですか?
箱の包装。学生時代に高島屋のアルバイトで、中元歳暮期には、1日1000個くらい包装していました。思えばこれが流通との出会いだったかもしれません。
– 今。はまっていること
12からソフトテニスを続けています。35年のキャリアになりました。
– 所属部署の仕事、業務内容を教えてください。
開発業務に関わる企画をします。用地の選定から、計画策定、店舗の誘致・契約まで一貫してオーナー様や出店者様のサポートを行います。
– 仕事をしていてやりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
何かしら自分がかかわったものが形になること。そういう意味では新しいお店がオープンするときは、やっぱり感動します。
– 今までで一番つらかった仕事は何ですか?
最後の最後までどうなるかわからなかった、という意味では、再開発ビルのプロジェクトは大変でした。
– 今までで一番自慢できる仕事を教えてください。
開発プロジェクトは、長い期間と多くのスタッフの力が結集して形になります。それぞれ素晴らしい仕事でした。
– 将来どのような仕事をしてみたいですか?
未来につながるような仕事です。
– SEEDの応募者へメッセージをお願いします。
地方にはあまりないユニークな会社です。新しいことを作ること、そういった仕事に意欲的に取り組みたい人にとっては、無数のチャンスを与えてくれると思います。