もしもあなたが、日々の仕事に疲れているなら。
もしもあなたが、人間関係にうんざりしているのなら。
伊豆の温泉でゆっくりのんびりしませんか?
・・・といっても、単なる旅館紹介じゃないですよ。
それは、温泉による「究極の癒し」―
日本全国探してもここでしか体験できない、「温泉健康プログラム」をご紹介します。
場所は伊豆半島の真ん中、伊豆市にある船原館。
国道136号を南下して、土肥に抜ける船原峠沿いの一軒宿です。
玄関を開けると、昔懐かしい蓄音機や火鉢がお出迎え。そこには、ゆったりした時間が流れています。
この宿には、「たち湯」という、深さ1.2㍍、湯温約36℃に設定された温泉プログラム専用のお風呂があるんです。
今回は、その「たち湯」で体験できるリラクセーション法「ワッツ(Watsu)」をご紹介。
ワッツはアメリカ生まれのプログラム。なんと、「Water(水)」と「指圧」をくっつけた造語なんですって。
温泉の中でインストラクターに身をゆだね、凝り固まった体をほぐしていきます。
あたたかい湯船に仰向けに浮かび、インストラクターに全身を預けます。
そのまま、ユ~ラユ~ラ体を左右に動かされます。
この時の、体の両側を流れるお湯の水圧がとっても心地よい!
耳までお湯に浸かるため、周りの物音がシャットアウトされ、
この空間に自分だけがいるような感覚になったり・・・
母親の胎内にいるような気持ちになったり・・・。
あまりの心地良さに本当に眠ってしまう人もいるとか。
30分のプログラムが終わった後は、全てのストレスがお湯の中に溶けだしたような、
さっぱりした気分になれますよ。
ワッツの後は、ぜひ囲炉裏端で地元の食材を使った「お狩場焼き」や「わさび鍋」を。
竹筒に入れたかっぽ酒をお供に素朴な味が心を満たしてくれます。
船原館は、伊豆に約50軒ある「かかりつけ湯」加盟宿の一つ。
健康増進と癒しのサービスを提供する宿のネットワークです。
個性的な宿が揃っていますから、このコーナーで順次ご紹介していきますねっ♪
■心なごむ、いろりと温泉 船原館 http://www.funabarakan.jp/
住所:静岡県伊豆市上船原518-1
電話:0558(87)0711
ワッツがついた「かかりつけ湯プラン」のご予約はこちら
http://www2.489ban.net/v4/client/plan/detail/customer/funabarakan/plan/39855